昔は接続速度も遅く、料金も高かったインターネットですが、今や一家に1台はPCがあるほどまでになり、パソコンや携帯電話は、日常生活ではもちろんの事、特に仕事では無くてはならない存在になりました。
最近は懸賞などもハガキで応募するタイプが減ってきて、ほとんどがウェブから応募する形式になりました。お取り寄せグルメなどが流行っている事も考えると、その浸透力がうかがえるかと思います。
商品やお店・会社の情報をインターネット経由で得る事も多くなってきた中、「そういえばあのお店の定休日はいつだっけ?」「この会社はどんな会社なのかな?」と思ったお客様が皆様のお店・会社を検索した時にホームページが出てこなかったら、せっかくのお客様を取りこぼしてしまったり、信用を落とす可能性も無いとは言い切れません。
電話帳にお店・会社の電話番号を載せるのと同様、お客様の入り口を広くする目的でもホームページは今や非常に重要な存在になっているのです。
執筆:y.kouichi